【ワンオペ】お風呂

ほぼ毎日ワンオペ育児をしている私がよく聞かれる質問が

「お風呂どうやっていれているの?」


たんたん誕生から仕事復帰、

ぴっぴ誕生から2人同時お風呂について。


絶対おすすめ!とは言い切れない部分もあるけれど

「お風呂どうしよう」と思って見てくれたあなたの

参考に少しでもなると嬉しいです。

沐浴

たんたん、ぴっぴと2人とも里帰り出産をして

産後1ヶ月ほどは実家で過ごしていたので

沐浴は母と私2人でお昼間に。


耳押さえる担当と洗う担当。


ぴっぴ誕生後、産後1ヶ月は私が入浴できないので

私がシャワーしてからたんたん連れてきてもらって

たんたんだけお風呂に浸けて一緒に遊んでた。


そんな感じで誕生後1ヶ月がすぎて自宅に戻る。

寝返りまで|たんたん

ねんね期は、私が先にシャワーを浴びたり

髪や体を洗ったりしてから

一旦浴室から出て

化粧水つけたり髪を乾かしたりして

整えた後にたんたんのお迎え。


自分の髪拭いたり化粧水つけたりを

子どもとでて一緒にすると絶対バタつくから

先に済ませておくとめっちゃ楽でおすすめ!


浴室出る時にお風呂のお湯をためる。


私が先に入っている間は

寝てたらベッド、起きてたら脱衣所(洗面所)で

たんたんに待ってもらってた。


そして2人でお風呂に入り、先にたんたん拭いて

服着せてから私が服着る。


お風呂出たらすぐ拭けるように

お風呂出てすぐの場所(お風呂と脱衣所の境目?)に

タオルとか服をセットしておいて

私はお風呂の中で水を垂らしながら

お世話をする感じ。


事前準備が大切。

寝返りからつかまり立ち|たんたん

ねんね期は上記のように過ごしてきたけど、

寝返りして動き出して目を離せない、

待っている間に泣くことも多くなってきたので

誕生日近いママ友にどうしてるか聞いてみた。


そのママ友は、お風呂のふたの上に乗せてるらしく

私も挑戦。


ちなみに我が家の風呂ふたはこんな感じ。

アンパンマン コンパクトおふろチェア オレンジ(1個)【アガツマ】[お風呂 ケアグッズ ベビーケア お風呂ケアグッズ]

価格:4,230円
(2022/5/12 14:33時点)
感想(38件)


やってみたらたんたん機嫌良さそうやし

お風呂のふたも大丈夫そうやったから

つかまり立ちできるまでは

たんたん風呂ふたの上で待機。


服着せたままでの待機やから

相変わらず私が先にシャワーして、化粧水つけたり

髪乾かしたりしてからたんたんのお風呂してた。

つかまり立ち|たんたん

つかまり立ちができるようになってからは

一緒に入って、たんたん立たせて先に洗って

少なめのお湯をためて中でお湯に浸かって

待ってもらう。


様子を見ながら私も洗って

髪を拭いて化粧水つけて、一緒に浸かる。


つかまり立ちができるようになってからは

だいぶ楽にお風呂に入れるようになったと思う。


出る時は、髪とかは湯船に浸かる前に吹いてあるから

体をサッと吹いてからたんたんを出す。


お風呂出ると、「寝返りまで|たんたん」の

準備をしてあるから先にたんたん拭いたり

服を着せてから私が服着る。


そんな日々を送っているうちにたんたん成長して

なんとなくコミュニケーションも取れるようになり

だいぶ楽になった…かも。


(コミュニケーション取れるようになったらなったで

別の問題が出てきたりはするよね。笑)

寝返りまで|ぴっぴ

ぴっぴ誕生。


たんたん2歳。


たんたん先に入れて洗って、湯船で遊んで待っててもらう。


次に私が洗って、髪拭いて化粧水つけて

ぴっぴのお迎えという流れ。


ぴっぴはベビーベットで寝てるか

起きてたら洗面所でゴロゴロしててもらってた。


ぴっぴのお風呂でのお世話は

たんたんの時と同じ感じ。


私はぴっぴをずっと抱っこ状態で

洗ったり湯船に浸かったり。


出る時は、たんたんの時と同じように

洗面所にぴっぴのタオルや服を用意しておいて

ぴっぴに先に服着せてから私が拭く。


そしてたんたんをお風呂から出すという流れ。

寝返りからつかまり立ち|ぴっぴ

ぴっぴ動き出したけど、たんたんがいるから

お風呂のふたの上で待ってもらうことはできず

それまでと同じくベビーベットか洗面所で

待ってもらってた。


結構動くようになってきてからは

洗面所で待ってもらってても動いちゃうから

お風呂に一緒に入って待ってもらおうと思って

こんなお風呂椅子買ってみた。

アンパンマン コンパクトおふろチェア オレンジ(1個)【アガツマ】[お風呂 ケアグッズ ベビーケア お風呂ケアグッズ]

価格:2,910円
(2022/4/4 13:09時点)
感想(33件)

でも、硬いのが嫌なのか冷たいのが気に入らないのか

ギャン泣きで拒否。


タオルを敷くと泣くのマシっぽかったけど

あんまり気に入ってなさそうやったから

数回で使用終了。


たんたんが気に入ってた。笑


一緒に入るのは諦めて、洗面所で待ってもらい

成長を待つ。


入る順番は今までと同じで

たんたん洗って湯船で待ってもらって

私が洗ったり髪拭いたりしてから

ぴっぴ入れる。


出る時はぴっぴ出して

私が体拭いてからたんたん出す。


自分のことを先にしておくと

めっちゃスムーズ…!

つかまり立ち|ぴっぴ

ぴっぴつかまり立ちができるようになり

たんたんと3人でお風呂に入り

たんたん入れて、ぴっぴ入れて

私が洗って、髪乾かして入る。


出る時はそれまでと同じでぴっぴ出して

私が体拭いてからたんたん出す。


つかまり立ちができるようになると

ほんとお風呂入れるのが楽になる!

ちなみに今…

現在、ぴっぴ1歳、たんたん4歳。


たんたんお風呂前のトイレが面倒なのか

もっと遊びたいのか

理由は日によるけれども

なかなかお風呂に入らない。


なので、先にぴっぴと私が2人で入り

ぴっぴを湯船につけてから

私が洗って髪を拭いたり化粧水つけたりする

タイミングでたんたんを呼んで

たんたんが入ってくる。


もしくは途中でたんたんが

自分のタイミングで入ってくる。


出る時は、ぴっぴとたんたんで

湯船で遊んでもらってる間に

私が出て体を拭いてから

ぴっぴが出てパジャマ着る。


その間はたんたん湯船で一人で遊んでる。

(泳いでる?)


濡れるからたんたんお風呂から出してから

私も服を着たいのでたんたんを呼ぶんやけど

なかなか出てこない…

(ちょっとイライラしちゃう笑)


様子を見ながら私が先に服を着てドライヤーで

私とぴっぴの髪を乾かすか

たんたんがお風呂から出てくるのを待ってから

ドライヤーをするかって感じで日によりけり。

こんな感じで我が家はお風呂に入ってる!


少しでも参考になる部分があると嬉しいです。


また、こんなふうにした方が良いよ!という

アドバイスも欲しいし、

みんながどんなふうにお風呂に入っているのかも

気になるのでコメントとかでぜひ教えてください〜!


我が家のお風呂の入り方についての感想も

もらえると嬉しいです。


ここまで読んでくださりありがとうございました。